新潟労働局長登録教習機関(登録番号第9号)
有効期間の満了日 2024年3月30日
標記講習会は、労働安全衛生法で定められた技能講習を令和2年度教育・講習開催計画【PDF】の日程により開催いたしますので、ご案内申し上げます。
1 講習科目と時間割
A 全課程 学科1日、実技3日、計4日間
B 一部免除 学科1日、実技1日、計2日間
2 受講資格
A 全課程 普通・中型・大型自動車免許所有者
B 一部免除 大型特殊自動車免許所有者(カタピラ限定除く)
3 受講料
A 全課程 33,550円(テキスト代1,650円含む)
B 一部免除 21,450円(テキスト代1,650円含む)
・受講料未納の場合は申込み受付は出来ません。
・受講日の一週間以内の受講取消し又は、受講日の変更は出来ません。
その場合の、受講料は原則としてお返しはいたしません。
4 申し込み方法
「お申込み手順」へ
※申込み人数が最低催行人数に満たない場合、開催を中止することがありますのでご了承下さい。
5 講習日程
こちらから講習日程【PDF】をご覧になれます。
※中越会場は、学科が長岡市。実技が小千谷市となります。
※県央会場は、学科が三条市。実技が加茂市(屋根付き)となります。
※冬の期間中(12月~3月)の実技は、全て加茂市(屋根付き)となります。