2017年9月7日のサーバー移転時の情報です。内容は予告なく変更となる場合があります。
■サーバー情報
◆フレッツサービスDNS (ISDN・ADSL・光) |
DNSサーバのアドレスを自動的に取得する |
◆ダイヤルアップ・ 県外会員DNS |
DNSサーバのアドレスを自動的に取得する |
◆IPアドレス | サーバが割り当てたアドレス |
◆アクセスポイント (ダイヤルアップ・全国ワンナンバー) |
0088-33-2250 |
◆フレッツISDN共通番号 | 1492 |
◆WWWサーバ | 会員証に記載しています |
◆MAIL送信サーバ(SMTP) | 会員証に記載しています |
◆MAIL受信サーバ(POP3) | 会員証に記載しています |
■メールサーバー詳細(1回線につき1メールアカウント付)
◆メールアドレス | △△△△△△△△@mynet.ne.jp ※1.△部分は英数字4~8文字。 記号は-(ハイフン)のみ可能。 |
◆メールボックス容量 (1アカウント) |
100MB |
◆メールサーバー | 送信:sendmail、受信:Courier IMAP |
◆送信メールプロトコル | SMTP |
◆サブミッションポート | port587 対応 |
◆受信メールプロトコル | POP3, IMAP |
◆送信サーバ認証 | POP before SMTP、SMTP認証、APOP |
◆メールの送受信容量制限 (管理情報を含む一通のサイズ) |
受信可能容量: 100MB、送信可能容量は受信する先方のメールサーバーに制限されます。また、利用ソフトウエア、通信環境などによっても制限されます。 |
◆WEBメール | 利用可能 |
※その他:メール転送が可能です。
■WEBサーバー詳細(回線オプション、レンタルスペースサービス共通)
◆ホームページアドレス | http://www.mynet.ne.jp/△△△△△△△△ ※1.△部分は英数字4~8文字。 記号は-(ハイフン)のみ可能。 |
◆ホームページ容量 (1アカウント) |
50MB |
◆CGI | 設置可能。自作CGI可能。拡張子をcgiとして下さい。 ※他ユーザーに迷惑のかからない限り制限なし。 |
◆提供CGI | 無し |
◆Perlパス | /usr/bin/perl v 5.14.4 |
◆Rubyパス | /usr/local/bin/ruby v1.8.7 |
◆PHP | 拡張子がphpのファイルでのみ利用可能。 v5.6.31 |
◆SSI | ※拡張子がshtmlのもの。 .htaccessの指定の指定は不要。詳しくは、 https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206206041 の「SSI ご利用の手引き」でご確認願います。 |
その他機能 (サポート対象外) |
■モジュール ImageMagick 6.8.0-7 、 関連するPerl、PHPで利用できるライブラリ。 (GD関係の関数が利用可) |
※SSLは利用できません。