5.政治活動・選挙活動費用(立候補決意〜当選まで)
「選挙にはどのくらいの
お金がかかるのだろう?」
という疑問をお持ちだと思いますので公表致します。皆様のご協力により一般に考えられているよりも低い金額に抑える事が出来ました。
項 目 |
金 額 |
主 な 用 途 |
人件費 |
167,500
(167,500) |
事務員、ウグイス |
通信費 |
400,297 |
切手、電話 |
文房具 |
104,997 |
コピー用紙、FAX、封筒 |
事務所費 |
780,070
(106,786) |
プレハブ、光熱費、汲取 |
飲食費 |
279,140
(219,554) |
御神酒、食材、コーヒー |
交通費 |
145,284 |
ガソリン、駐車場、TAXI |
広告宣伝費 |
1,098,660
(70,000) |
パンフ、名刺、看板 |
雑費 |
215,988
(85,830) |
除雪費、手袋、神棚 |
合計 |
3,191,936
(649,670) |
|
※( )内は削減可能と思われる金額。
※合計額より削減可能額を差し引くと2,542,266円、なおかつ入念な準備による費用削減努力を行えば2,300,00円まで圧縮可能と思われる。
※供託金300,000円は返還を受けるため記載しないこととした。
※通常の生活費は別途扱い。
|
[戻る(4一般質問)][次へ(6議員の年収)]
|